左パネル

  • ショッピング
  • Staff Blog
  • Pickup Item
  • Style Photo
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY kaimu hishinuma | 2020-02-06 20:00:00 | Shoes [シューズ]


こんにちは。

KAIMUです☺

仙台は地味~~~~~~に雪が降っています。

最近一気に寒さが増してきた気がします。






ここであったかいアイテムの紹介です☺
コチラ















RAINBOW SANDALS のMOCA SLIP ON LOAFERとMOCA SHOEです。


少しだけ、紹介させてください。


丈夫で長持ちするビーチサンダルを作ろうと思い立ち、


サーファーでもある創業者が1975年にカリフォルニアのラグナビーチにある


自宅ガレージでブランドをスタートさせました。


西海岸のブランドらしいコンフォートさを追求したデザインと、


創業者の狙いだった長年愛用できるタフな作りが人々を魅了し、


40年以上も日本だけではなく、世界中で愛されている老舗メーカーとして知られています。


















まずは、ローファーから。

プレミアムヌバックレザーを使用したローファーデザイン


のスリッポンタイプのレザーシューズ


正直これは1足は持っていたい。












そして、MOCA SLIP ON LOAFERとMOCA SHOEはかかとをつぶして履くこともできます。


オトナの休日的な雰囲気ですね。


素足でも履けます☺


クッションソールとアーチフッドベッドで足にしっかりとフィットし、


履くほどに足に馴染み一度履いたらヤミツキになる事間違いなしです。



















次は、MOCA SHOE。


個人的には、こちらの紐があるほうがタイプです。


案外シンプルな格好にも合い、ストリートな感じでもかっこよく決まります。


今回は軍パンとブラックにフレアパンツに合わせています。


勿論、ナイロンパンツ、スラックスなどでもいけます。






サンダルが有名ですがシューズタイプも根強い人気を誇っているのです


かかとを踏んだままでも履けてしまう気軽さもポイントです。 


また、履きこむことで革の表情が変化し、アジが生まれるという点でもサンダル同様。


とにかく!!


これは1足は持ってたほうがいいと思います。「本当に」


ラフに!かっこよく!


※革製品の特性上の色ムラ、シワ、若干のキズ等がございます。ご了承下さい。











商品の詳細・ご注文はこちらから。>>> WEB SHOP





着用画像などご希望がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。>>>CONTACT

























Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2019-07-11 18:23:05 | Shoes [シューズ]






DUROCの金丸です。

テレビ千鳥のDAIGO'Sキッチンが好き過ぎて毎日見ています。





今回のピックアップアイテムはこちら。



Jutta Neumann
ALICE




















ユッタニューマン。

ドイツ出身の女性です。

自身のアトリエにてすべての工程をハンドメイドで作ります。




















曲線美とはこのことを言うのです。

女性ならではの繊細で上品なフォルム。






















それでいてハード、無骨、カッチリしたイメージが混在している感覚。

ソールにはビルケンを採用。

適度な足底へのクッション性、厚み、耐久性にも優れています。

ソール交換も出来るので、本当に長い期間履くことができます。








土踏まず部分が膨らんでいるので、履きこんでいくと足の形にフィットしていきます。

このアーチサポートがこのサンダルの最大の特徴で魅力です。

私も10年前に、初めてクレジットカードを使いたくて買った覚えがあります!

履き始めは出血しました。

帰宅して足の裏を見ると茶色くなります。

2~3週間は泣きながら履き続けました。









ある程度ソールや革が馴染んで履き慣れて来ると、もうこれしか履けなくなっていました。

サンダルはこれだけ持っていれば良いと思います。

でもこれ以外にもサンダルが欲しい人は止めません。

新しいサンダル仕入れときます。








Dワイズ
サイズは8、9、10
48,000YEN+TAX





サンダルにこの値段はビビる人も多いと思います。

革靴買えちゃう。

別の角度から見れば、これは夏用の革靴なのです。

オイル入れて、磨いて、拭いて、カビから守って、ソール交換して。

メンテナンスしながら長く付き合っていく極上のレザーサンダル。

仙台も、そろそろ梅雨があけます。







商品の詳細・ご注文はこちらから。>>> WEB SHOP



































Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2019-04-13 18:45:44 | Shoes [シューズ], masterkey [マスターキー]






デニムのコート、スウェット、カットソー、パンツ、スニーカーが入荷しました。





春は新しい服とクツで。





あと、バッグと財布も新しくしたいけれど、特に今オススメ無いっす。


























































































































masterkey 2019SS













petite robe noire










詳細はまた今度。






Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2019-02-26 19:32:44 | Shoes [シューズ]






DUROCの金丸です。

チューナーGETしました。(いただいちゃいました。)

詳細は次回のStaff Blogで。






今回のピックアップアイテムはこちら。









NAPAPIJRI Grandrousse





改めてナパピリについて。

1987年イタリアで生まれた、”日常の冒険”をコンセプトに掲げたブランド。 

90年代のブームを経て、今年は人気が再沸の予感。

2000年初頭に生産されていたシューズの未使用品を数足DUROCに揃えてみました。

今となってはかなりレア。

そしてギリギリを攻めてくれる危ういデザイン。

ビビビと来る人も多いのでは?








今回紹介するシューズはGrandrousseというモデル。








ご覧のとおり、トレッキングブーツとスニーカーを危ない感じに掛け算。

所謂ダッドスニーカー以上にダッドしてます。

ちなみに私も一足買って履いてみました!

普段26cm前後を選びますが、このGrandrousseはサイズ42が適度なサイズです。

履き始めはクルブシ辺りに吐き口が当たって少し痛いのですが、
新品のレザーシューズ・ブーツを履くのと同じ感覚で次期に馴染んで慣れてきます。

ホールド感、フィット感、インナーのクッション性は言う事無し。

そこは本気度が違いますね。

ソールに関してはヒール高め、厚め、平たい、クッション性普通。

印象としては非常に軽い、歩きやすい。

そんな感じ。靴としての信頼度はなかなか高いです。








見た目に関しては、早過ぎた感じ?やっと来た感じ?

パッと見たときのアレっぽい渋さに、

ボテッとしてそうで思ったよりスタイリッシュだと思います。

最近の恐竜みたいなスニーカーともちょっと違う。

バカみたいに太いパンツでも、シュッとしたいテーパードパンツでも、なんでもイケちゃいそう。








サイズですが、38、42、43、44の4サイズ。

サイズ:38[表記サイズ:F38・UK5・USA5-1/4]

サイズ:42[表記サイズ:F42・UK8・USA8-1/4]

サイズ:43[表記サイズ:F43・UK8-3/4・USA9-1/4]

サイズ:44[表記サイズ:F44・UK9-3/4・USA10]

です。






38は女性サイズですが、私的には女性が履いててもアリだと思います。

むしろ女性が履いてる方がバランス良いのではないかとも思います。












(ちょっと先行く)イマを感じさせるレアシューズ。

勿論数量限定。

定価の半額で販売中です。






商品の詳細・ご注文はこちらから。>>>web shop








Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2019-02-22 14:13:32 | Shoes [シューズ]






イマ最注目のNAPAPIJRI(ナパピリ)

1987年イタリアで生まれた、”日常の冒険”をコンセプトに掲げたブランド。 

90年代のブームを経て、今年は人気が再沸の予感です。

今回はそのナパピリの2000年代初頭に生産されていたシューズのDEAD STOCKがDUROCに届きました。











ぞくぞくするような狂ったデザイン。

北極探検をモチーフにしていたブランドだけあって、アウトドアなデザインベース。












展開サイズ、カラー、プライスなどの詳細はまた改めて。

気になる方は是非お気軽にお問い合わせくださいませ。

>>>CONTACT










Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

90s リバースウィーブスウェット

Champion

COLOR:ワイン/ホワイト

17,380円

税込 送料別

リバースウィーブプリントスウェット

Champion

COLOR:ネイビー/クリーム

8,800円

税込 送料別

560 ブラックデニムパンツ

Levis Mens

COLOR:ブラック

12,100円

税込 送料別

550 ブラックデニムパンツ

Levis Mens

COLOR:ブラック

12,100円

税込 送料別

505 ブラックデニムパンツ

Levis Mens

COLOR:ブラック

16,500円

税込 送料別

MANAGER ブラックデニムパンツ

Used Mens

COLOR:ブラック

9,350円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-04-02 16:11:02
古着は今日 
2025-04-01 20:12:32
古着今日 
2025-03-31 14:32:11
今日の古着 
2025-03-19 16:47:38
古着 
2025-03-18 19:11:29
プリントTシャツとニットポロ 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.