左パネル

  • ショッピング
  • Staff Blog
  • Pickup Item
  • Style Photo
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY tsukasa kanamaru | 2020-03-16 11:22:54 | Vintage [ビンテージ], Outer [アウター]






デュロクの金丸です。

そろそろビービーキュウしたいねーなんて話が出てきます。

花見もあるし。

人間達が密集しなきゃ大丈夫なんでしょう?





今日は、外で遊ぶ時にあると便利だよね〜ってレベルじゃ紹介できないスペシャルアイテム。

ギア的要素でも重宝するモノでもあるし、ストリートでも必須化しているこちら。



1990年代 ザノースフェイス
マウンテンライトジャケット

ビンテージノースフェイスの希少なグッドサイズグッドコンディションのマウンテンライト。

GORE-TEX搭載の頼れるヤツです。







防風性、透湿性、耐水性を兼ね備えたGORE-TEX。















このメンズサイズがなかなか出会えないです。

小さく着るモノでもないですから。








ロンTeeの上に普段着ているキルティングの薄いライナー着て、その上にマウンテンライトを着ています。

168cmのワタクシですが、もっと小柄の方でも大きい方でもそれなりに良い具合で着れちゃうと思いますよ。

ワタクシが着るとストリートっぽさが半減しちゃいますが、コレはコレでありな気がしてきました。









裏地の劣化もなし、目立つ汚れダメージもなし。

変なニオイもなし。

ブルー×ブラックのナイス配色。

こうも好条件が揃う物には本当に出会えないと思います。

ノースのハイスペックジャケットはずーっと気になっていた。

そんな方は買っておくべきだと思います。

とてもお勧めです。





詳細はコチラから↓













着用画像などご希望がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。




























Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2020-03-12 11:26:25 | Vintage [ビンテージ], Outer [アウター]






デュロクの金丸です。

ギターのエフェクターって何であんなに沢山あるんでしょうか。

ギター初心者はFコードで挫折するって言いますが、ワタクシはエフェクター選びで挫折しそうです。

きっとマルチエフェクター買っちまえば楽なんでしょうけれど、見た目がキライ。

ギター機材関係も見た目って重要ですよ、自分にとっては。

昔から変わらないデザインに安心感を求めます。

安心したいの。

不安なの。





はい、本日のオススメはこちら。

ビンテージコロンビアの定番アイテム。



1980年代 コロンビア
ナイロンアノラックパーカー

70年代から80年代前半と言われているイエローストーンタグのコロンビア。

古いコロンビアの中でも定番のナイロンアノラックです。

レッド×ネイビーのクラシックアウトドアカラー。







着丈が長く、細めのシルエット。

右サイドのジッパーを開いて着脱しやすい仕様です。

胸ポケットのライナーはフリース。

ここがハンドウォーマーの役割にもなるんですね。

ベンチレーションも付いた本格アウトドア仕様です。

両袖にもポケット。

メインポケットにグリグリ収納するとポーチ型になって持ち運びも便利です。

サイズはSサイズ。

アノラックとしては細身の印象ですが、パタゴニアのスナップT(大きめ)を着てこの感じです。

シルエット的にはオーバーサイズで着るのは個人的にはイマイチ。

170〜175cmくらいの普通体型であれば適度だと思います。

多少汚れがありましたが、本格的な作りだし長く着ていただけそうです。

オールドファンに限らずお勧めのアノラックです。





詳細はコチラから↓













着用画像などご希望がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

































Go To Pagetop

BY kaimu hishinuma | 2020-03-08 12:00:00 | Vintage [ビンテージ], Used [ユーズド], Tops [トップス]

 
こんにちは。

KAIMUです。

あ、隠してたってわけではないんですが、僕今現在音楽もやっているんです。

あ、バンドマンではなくて、ラップをやっています。

店頭に来られる方には声がハスキーすぎると言われるんですが一応歌っています。

この顔でも歌っています。

わりかし本気で取り組んでおります☺






あ、話がズレちゃった。

今回紹介するアイテムは、コチラ


80s L.L.Bean パナミントジャケットです。

そう。これはシェラデザインズってブランドをモデルにして作られたのです。

シェラデザインズとは。簡潔に。

アメリカのアウトドアブランド。1965年に、ジョージ・マークスとボブ・スワンソンの

2人が、アメリカ・カリフォルニア州でシエラデザインズを創業する。

1968年にはシエラデザインズの定番となる60/40素材(通称:ロクヨン)を用いたマウンテンパーカを発表。

この素材は緯糸にコットンを約6割、経糸にナイロンを約4割使用し、

コットン100%やナイロン100%よりも通気性と強度が増している。

コチラのアイテムはシェラと同じく60/40クロスを使用しているので、軽い撥水も期待できそうです。

そして、裏地の朱色のライナーも可愛らしい☺








シルエットも良し。





ZIPもあり、ボタンもアリ!





ポッケも2つある。





1番はこの生地感。

触らないと分からないのですが、触り心地が半端ない。





L.L.Bean のタグは見えますが、下のタグはみえましぇん。泣

ほとんど市場に見られないレアなジャケットですから、着用もだし、コレクションとしても素敵な1着です。





気になる方はコチラを→ WEB SHOP












着用画像などご希望がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。>>>CONTACT




























Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2020-03-06 12:10:14 | Vintage [ビンテージ], Tops [トップス]






デュロクの金丸です。

昨日はフルシアンテ祭りを極一部で開催しましたが、やっぱり格好良いですね〜

どのジャムが一番か?って話になりましたが、個人的にはコレ。



もはや狂気。

そしてこのダセェポロシャツが欲しい。着ないけど。





今日は憧れのオンブレーレーヨンシャツ。



1960〜70年代 レーヨンシャツ

ワインレッド、ブラック、ホワイトのボカシチェック。

開襟ボックスじゃないタイプです。

両ポケ、ややラウンドした裾。













ボタンホールのパンク、ポケット裏からビロビロ出てきたりと"着て格好良いボロ"

襟芯あり。タグが無し。












丈も長くて良い感じ。

ちょっとユルイくらいが良いですよね。

タグが無いのですが、実寸M程度って感じでしょうか。

ボカシのレーヨンシャツは完品だと20,000円前後はしちゃうので、

雰囲気良くボカシレーヨンが着たいって方にはお買い得だと思います。

10,780円( @9,800 )






スケーターライクにディッキーズのチノとかに合わせるのが気分ですね。





商品詳細はコチラから↓













着用画像などご希望がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。


































Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2020-02-21 11:55:01 | Vintage [ビンテージ], Tops [トップス]






デュロクの金丸です。

ちょっと前にキャンバーのチルバスター買って凄く気に入ってきているのですが、

如何せん色がネオンイエローなもんで、他人様の視力に悪影響を与えかねません。

良い歳なんで非ストリートな感じで着るにはどうしたらいいかな?って考えていたんですが、

ヨーロッパ系のワークジャケットあたりがバランス良いってところにたどり着きました。自分の中では。

所謂ユーロワークカバーオールって一時期グンっと流行って、特に古いモールスキン。

憧れもありつつ皆着てるからって両極端な理由で買ってなかったんですが、

ビルカニンガムが真っ青な作業着を着ているのを見て欲しくなってしまいました。

古いやつとかじゃなくて、その辺の作業服屋さんとかで売ってるようなやつ。



勿論日本の作業服屋さんで買えませんので、手に入れるとしたら結局古着屋なわけです。

しかもユーロ系じゃなくて、US強め系の。

っていうか、デュロクって古着屋じゃん。

デュロクに無いかな?ってラックを探していたら一際目立つ色のジャケットを発見しました。







スカイブルーのコットンツイルに白いボタン。

なかなか見かけないし、なんか可愛くて良いぞ!って思って見てみたのですが。







この白いボタンはチェンジボタン。

mmm?







S.FEUCHTER,RINGELAI

このタグはワークブランドじゃ無い、ドイツ軍だ。

初めて見ましたが、ドイツ軍のカバーオールの青だったわけです。

軍物でも良い〜!

詳しく知らないのですが、6/69って生産年月っぽいですよね。

だとしたら1969年製っぽい。古いから良いわけじゃ無いですが、センスの良い服の年代が古いとちょっとアガリます。

サイズはGr.94で、180/94って事は180cmくらいの人向け。ワタクシ168cm。

nnn...

ジャストで着る感じも如何にもなのでちょっと大きいくらいが良いと思いますが、流石に大きいかな。






なので着てみた。



イケ、、、、なくは無い。

ちょっと肩が気になるかもしれない。

袖丈なんて捲れば良いけど、パーカー脱いで薄着になっても肩は落ちなさそうです。

ワタクシは華奢な方なのでイケなくは無いってくらいのサイズ感。

もうちょっと大きい人が着る方が絶対格好良いです。

なので、ワタクシより体格が良い方に是非とも着て欲しい!

175cmで標準的な体型だったら凄く適度なはずです。

あとは肩幅がある人。

格好良い中にも可愛さがある服ってなかなか出会えませんので、古着なら尚更。

ビビッと来てしまった人は是非、コチラからポチリとしてくださいませ。↓







そろそろ春ですね。







着用画像などご希望がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。





























Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

80~90s Hanes HerWay 無地スウェット

Used Mens

COLOR:グリーン

5,500円

税込 送料別

80s 501e 赤耳

Levis Mens

COLOR:LGTインディゴ

22,000円

税込 送料別

Harley-Davidson プリントTシャツ

Used Mens

COLOR:ブルー/ホワイト/ブラック

8,800円

税込 送料別

Harley-Davidson プリントTシャツ

Used Mens

COLOR:レモンイエロー/ホワイト/ブラック

8,800円

税込 送料別

Harley-Davidson プリントTシャツ

Used Mens

COLOR:ブルー/ホワイト/ライトグリーン

8,800円

税込 送料別

Harley-Davidson プリントTシャツ

Used Mens

COLOR:グリーン/ホワイト/ブラック

8,250円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年9月 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-06-28 18:57:22
Teeeeee! 
2025-06-26 17:55:58
もはや古着屋みたいだ 
2025-06-24 17:09:36
まるで古着屋みたいだ 
2025-06-19 18:13:12
HEALTH 2025SA Easy Pants #6 
2025-06-18 16:52:26
名も無い古着のTシャツ(本当に無いわけではない) 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.