左パネル

  • ショッピング
  • Staff Blog
  • Pickup Item
  • Style Photo
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY tsukasa kanamaru | 2024-06-11 12:37:07 | Used [ユーズド], Tops [トップス]






今自分が着ているTシャツに、思い入れがある人はどれくらいいるのだろうか?

"Tシャツは名刺替わり"って言った人がいたらしいんだけれど、本当にそうだと思う。

着ているTシャツでその人の全てが分かるって言うよりも、

その人のことをもうちょっと知りたくなるって感じかな。

ハーレーTやバンドTはもう論外になってしまっていて、

トレンドでもありコレクティブアイテムでもあり、

わけもわからず買われて着られていくTシャツになってしまっている気がしている。

映画だって、日本のアニメだって、そのうちそっちの仲間入りするでしょ。

サイズはジャストじゃなきゃダメで、少なくとも丈は長いのがダメらしい。

デカいのも長いのも着れるようになったら?って思うけれど、

そこまでファッションに対して頑張れるほどの暇は無いらしい。

ハーレーTを着ているからハーレーに乗ってなきゃいけないってことは、決してない。

それなりにでも良いからバイクカルチャーに興味があればそれで良いと思う。

ファッションはそんなに面倒臭くない。

でも、こんなにインスタントでもない。







リッチモンドのランドマークの一つで、アメリカを代表する勇将、

ストーンウォールジャクソン(トーマスJジャクソン)像のフォトプリントTシャツ。

凄い強かった人(失礼)だと思うけど、日本人の文化には馴染みが無い。

もし「あ、ストーンウォールジャクソンのTシャツだ!買おう!」

って言う若者がいたら、その人は気でも狂っていると思う。

なので、これはリッチモンドのお土産Tシャツ。

なんならリッチモンドってどこ?って人の方が多いはず。

それで良いんだと思う。

誰かが誰かのために買って来たTシャツが"何かしらの理由"で手放されて、

いろいろ経由して、今は仙台のアンダーグラウンドの古着屋にありマス。

"何かしらの理由"を想像するのがこういったTシャツの醍醐味。

きっと、お土産でもらったは良いものの、正直いらなかったんだと思う。

でも着ないのも失礼だから部屋着にしてたんだと思う。

これ着て飯食ってて、スープでも溢してシミができたから処分したんだと思う。





最後までご覧いただきありがとうございます。

服の選び方、着方、捉え方は人それぞれ、です。











Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

Harley-Davidson プリントTシャツ

Used Mens

COLOR:モカブラウン/オレンジ/グリーン

7,700円

税込 送料別

Harley-Davidson プリントTシャツ

Used Mens

COLOR:チャコール/ブラック

8,800円

税込 送料別

Harley-Davidson プリントTシャツ

Used Mens

COLOR:ブラック/レッド/ブルー

7,700円

税込 送料別

Harley-Davidson プリントTシャツ

Used Mens

COLOR:チャコール/ホワイト/ブラック

8,800円

税込 送料別

Harley-Davidson プリントTシャツ

Used Mens

COLOR:ブラック/オレンジ/ホワイト

8,800円

税込 送料別

THE doors ロックTシャツ

Used Mens

COLOR:チャコール/グレー

6,600円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2024年6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2024-06-20 11:30:15
HEALTH 5 Pocket Pants # 1 COTTON SILK DENIM BLACK 
2024-06-19 17:53:45
HEALTH 2024 SA 
2024-06-11 12:37:07
どこかの国の、人によっては思い入れのあるTシャツ 
2024-06-10 15:26:06
リネンシャツ×4 
2024-06-06 15:04:00
良い古着の黒Tシャツ 5選 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.